とりあえず春っぽく。

2013年06月30日

こころに入る

2013062919210000.JPG

土曜ながら修士進学説明会に見学案内係として参加。
説明会を聞くほうのひとだと勘違いされる恒例のネタもあり。見た目が未だに修士と勘違いされる風貌のせいもあるけど、僕はまだあまり認知されていないのも原因。ここは先生方が学部上がりのメンバーを全員把握しているくらい、いい意味で距離が近い。

事前告知HPがダウンしていたりもあってか、参加者が異常に少なく。
見学希望者が1人、しかもお隣ラボで毎日顔合わせてるB4さんで特に改めて説明する内容もなくて、担当もなくなる…。
代わりにせっかくなので、B4さんと別の日常生活の研究をできる施設を見学。


終わった後、教授と今後の広い視点での今後の戦略について議論など。
僕がこのタイミングで来たことが、何かに繋がればうれしい。


ところでお隣ラボのM2さん(中国からの留学生の女の子)と雑談してて、好きなピアノ曲ってことで「亡き王女のためのパヴァーヌ」を流したら、「こころに入(はい)る曲」と。染み入る、ということなんだろうけど、なんともダイレクトで面白い表現にはっとさせられる。日本語ぺらぺらだから余計に微妙な表現の違いに気付くんだけど、ときどき創造されて出てくるコトバが奥深くて、時に詩的。うん、こころに入った。
posted by まりもん星人 at 01:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月29日

梅雨は長い

2013062713350001.JPG

 朝から同居ラボで脳波研究やっているM2さんの発表を聞きに。
 直前までどんな厳しい質問くるかビクビクしてて、会場に向かう途中でも歩きながらいろんな想定問答の相談受けて…も、まさかの発表時間オーバーで質問時間がほとんどなく、(想定外に)軽い質問一件のみ。決してそういう作戦ではなかったらしいけど。
 いろいろテーマ変更とかあって大変そうだけど、ちゃんとうまく結果出して卒業して欲しいな。

 僕とは専攻コースが違うので、他の発表内容は初めて聞く内容ばかり。
 中盤から様子掴めたので、いくつか質疑で質問させて貰いました。

 画像診断と生理計測の関係を問う研究では、「なんで線形性を仮定して解析してるんですか?」と聞いてしまって、場を凍りつかせる事故…。気をつけないと、専門のバックグラウンドが違うから言語が伝わらない。
 その後の発表で、近い題材でモデルを立てているものはあったけれど、インタラクションの議論しているのにモデルにそういう意味が反映されてなかったり。ものすごくデータ数はがんばって取ってるのに、解析が足りてないのが惜しい。
 しかし面白い研究いっぱいで、また機会みつけて聴講したい。


 書類手続き済ませて、一旦美容室で髪切って、帰宅。
 ちょっと最近研究に時間の大半取られて、頼まれごとの作曲が追いついていない。


 また夕方から大学、突然の飲み会にちょっとだけ顔出して、初の実験を自分で。
 休憩を自由に挟めるようにして、一時間弱。
 今まで紙の上だけで考えてきた実験課題を実際に解いてみると、和音進行ってものすごく主観依存な解釈を生むんだと再発見。個人的には衝撃だったけれど、この研究は従来の理論と呼んできた枠組みを変えられると思う。少なくともそういう自信もってプレゼンできそう。
posted by まりもん星人 at 01:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

りまいんど

 梅雨らしい不安定な天気のこの頃。


 急に一部皮膚炎が発症。
 慌てて今日皮膚科に行ってみたら、「ストレスか何かが原因かな」と言われて、納得。
 前に突然皮膚炎発症したときとある条件が重なっていて、僕自身は気にしてないつもりだったけれど、体の反応は正直らしい。
 リフレッシュが必要なのかも。


 昨日、今日と続いてラボ仲間と人生談義。

 僕自身、急にここに来ると決めるまでの出来事の連なりを思い出してみたり。
 伏線は10年も前から続いている。
 そのとき、僕は友達にある「予感」を言っていて、去年そのことを話していて思い出さされた。
 自分で自分に無意識のうちに引いた伏線なのかもしれないし、ただの解釈に過ぎないかもしれないけれど、どこか今の自分がここにいることに運命を感じる。


 研究バイトの手続きしたり、matlabの実験用プログラムを条件修正してデバッグしたり。
 予定通り、明日にはテスト実験できそう…たぶん。
posted by まりもん星人 at 00:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。