朝5時までぶっ続けで研究して、昼にまた登校して…とNAIST時代級の生活してみたり。
朝の静かな空気が懐かしい。
シミュレーションは無事結果出て、最低限必要な確認は終了。
改めてまた心理実験関係をサーベイして、自分の研究の位置づけを確認。
本格的に始めるまで、どうしても「ぶっ飛んだ」アイデアの研究やろうとしている印象拭えなかったけれど、最近ようやくそうではない、と言い切れるようになった。
一昨日は何となくラーメン食べたくなって、キャンパス近くの「海豚や(いるかや)」へ。
2回目だけど、ここの醤油とんこつスープ、際立った完成度。おしゃれな味で好き。
とかやっていたら、今日は風邪から復帰したM1さんがラーメン食べたい、というので、これまたキャンパス近くのカナデヤへ。品のある雰囲気、素敵。
この辺はラーメン超激戦区で、びっくりするぐらいいっぱいラーメン屋が並んでいる。
1人でも入りやすいし、ちょくちょく外食してみるつもり。