でも、慣れって一番怖い。
…てことで、企画してみた第一弾。
金曜夜、実験終わったあと電車で20分ほどのところにあるカフェへ。バイオリンで、初対面の方々と弾いたことのないジャズ系のジャムセッションに参加してみる。
ポップスの歌モノはコードの展開を読みやすいから何の打ち合わせもなくほぼ合わせられるけど、民族色の入ったジャズは読みにくいし、僕自身親しみがあまりないので一層難しい。
半分バイオリンのもつ破壊力に頼った感もあるけれど、無事乗り切って終電まで演奏。クラシック弾くよりは譜面ない分楽だったかな…。
次は、もう一段経験したことのないものに挑戦してみたい。バイオリンとか演奏系は既にある程度武器になっているものなので…そういうアドバンテージが何もないもので。