午前二時に来て20時間半研究したり午後出勤したり…昼型睡眠に戻しても、結局すぐ崩れるいつものパターン。追われて…もあるけれど、半分くらい趣味なところがあるから、割とゲーム感覚でスケジュールコントロールしている感じ。
今日はゼミ〜秋からラボに入ったメンバーの歓迎会。
これからM2やB4のメンバーは研究が大詰めになるタイミングで、また新しいひとが増えて…あぁ、これが大学だな、とか。きっと去年もこんな感じだったのかな。
新しい実験を試してみて、どう論文にまとめるか再考中。
毎度研究の道筋にある「敵キャラ」と戦うことになるけれど、今度は前よりはるかに手ごわい。なんとなく、これまでの実験で論文を先にまとめたほうがいい気もする。僕にもあまり時間の猶予はないので。
【関連する記事】